ゲトカポエイラ神奈川支部

ゲトカポエイラ神奈川支部

アクロバティックな動き 身体能力アップ 自由な動きを作り出すことができる子
子ども達ならやりたくなる側転や逆立ちにブリッジ!次々と技ができ、自分自身がレベルアップしていくことが感じられる。 無限にかっこよくなりたくなる!
みんなで作るアフリカルーツの 太鼓と歌の音楽
こども好きな打楽器を実際に鳴らして学ぶことができる!!リズムが鳴れば動き、止まれば止まる。 打楽器だけでもみんなでオーケストラのように演奏ができ、メロディアスなカポエイラの歌も好きになる要素です。
武道だけどゲーム
他の武道のような耐える、厳しさを最初から受け入れるよりは、先ずは好きになってもらう。 練習では「カポエイラ鬼ごっこ」やカポエイラの動きで「だるまさんが転んだ」や「逆立ち競争」など体を沢山使って楽しむことができるゲーム要素がいっぱいです。そこから徐々に武道として学んでいきます。
絶対に子どもの時から始めた方がいい理由
神経系統は生まれてから5歳頃までに80%の成長を遂げ12歳でほぼ100%になります。 この時期は神経系の発達が著しく、さまざまな神経回路が形成されていきます。 ⼈間の成⻑の中で⼀度しかかないこの時期の事をゴールデンエイジと⾔います。 そして神経系は⼀度その経路が出来上がるとなかなか消えません。 どういう事かというと、⼦どもの頃に覚えた⾃転⾞の乗り⽅は、⼤⼈になっても忘れないように、⼦どもの頃に覚えた⾊々な身体感覚を習得しておけば、ほぼ忘れません。 カポエイラのように全身を使い、型にはめない動きは、⼦どものうちに始めた⽅が間違いなく⾊々なスポーツに活かされます! そして異⽂化を学ぶという事や、性別や年齢に関係なく協⼒して輪を作るというのも、⼼の⾯での成⻑ができます。
ビリンバウというブラジルの民族楽器に合わせて
多彩なカッコいい蹴り技を繰り出すところ!
練習ではビリンバウのリズムに乗りながらジンガという基本のステップを行います。
相手の攻撃をギリギリで避ける動きや相手を脅かしたりと相手とのゲーム性にもハマっていきます!!
コンガのような楽器を演奏することも新しい世界が広がります!!
側転、逆立ち、ブリッジ、全身を使ったムーブメントが身体の全てを鍛えるジンガはヒップアップ効果間違いなし!!
蹴り技は下腹の腹筋を鍛え、回転蹴りなどは唸る動きはウエストを刺激!そしてカポエイラにはワニやサル、カニなど動物を真似した動きがあります。全身の連動性を感じ身体を自由自在に操作する感覚をつかんでいきます。
歴史や文化の背景が面白い
16世紀から続くカポエイラ、奴隷制から生まれたカポエイラにはアフリカの人たちの哲学があり、動きだけでなく歴史的な事が解っていくのがまた面白い!
肩こりも解消!長く続けることができるカポエイラ
普段の生活で凝り固まった肩の筋肉を逆立ちで動かすことにより、肩こりの解消に!そして逆さまになることで血液を循環させ新陳代謝や免疫力も高めます。ただ鍛えるだけじゃなく健康にも良いです。
派手な動きはしなくとも、基本を熟練して対応力のある動きや柔軟性を鍛える事で歳をとっても長く続けられます。いつか自分の子どもとも一緒にできる日が来るかも。

3つのポイント

 2021年開校でみんな初心者です!
親子でも習えます

小中高校生や大人まで
幅広い年代の人が練習中
(クラス分け有り、家族でもオススメです)

厳しさよりはやる気を引き出す
レッスンを心がけてます
大学生からブレイクダンスを始め4年生の時の南米バックパッカー旅行中にカポエイラと出会う。2007年に石川県でゲトカポエイラで本格的にカポエイラを始め、10年から東京支部の立ち上げをサポート、指導を始める。21年から神奈川支部で指導を開始。気さくで話しやすい先生です。3児のパパ

ゲトカポエイラ神奈川支部代表
今これを読んでらっしゃる方は
今まで運動してこなかったけど、あんな事が出来るようになるのかな? ちよっと試したいけど、新しい事に挑戦するのは少し不安だな。 雰囲気になじめるかな?
とか、いろんな事を思っていると思います。

私が尊敬しているスポーツトレーナーの方から教えてもらった大好きだけどちょっと厳しい言葉があるのですが
それは「できる、できないかではない。やるか、やらないかだ」というものです。

まぁなんでもそうでしょと言われればそうなんですが(笑)
なので一緒にやりましょう!できるようにサポートします!
渡邉 結⼼(ゆみ) 9歳
始めたきっかけは?
姉の出ているショーを初めて⾒た時に、いろいろな⼈がアクロバティックな技を披露していて、⾃分もできるようになりたいと思ったから。
あなたにとってカポエイラを続けている理由
⾚帯になってバク転ができるようになりたいのと、新潟初の⾚帯をとりたいから。
カポエイラをやる様になって変わった事は?
学校の体育のマット運動の授業で、側転やブリッジ、三点倒⽴などのお⼿本になれるようになったこと。
これからの⽬標
⾚帯をとって、新しく⼊ってくる⼦たちのお⼿本となれるように、⼀つ⼀つの技をきれいにできるカポエリスタになりたい。 ホーダの時に⾃分から積極的にソロが歌えるようになりたい。 楽器の⾳を⼤きくしたい。
光永 典弘(のりひろ) 44歳
レッスンの雰囲気はどうですか?
新潟は中⾼⽣が多いのでとても元気で賑やかな雰囲気です! 先⽣にはいつも親切にレッスンしていただいています。
あなたにとってカポエイラを続けている理由
また楽器、歌、ジョーゴを通して⾃分を表現できる楽しさがある。他の格闘技にはない⾯⽩さにハマりました。
カポエイラをやる様になって変わった事は?
以前に⽐べてカポエイラ以外の場⾯でも⾃分を表現できるようになりました。
始めてみて難しいと思った点とは?
相手の動きにあわせてジョーゴすること。予想外の動きが多くていつもビックリしてます。
 
入会費
5,000円(ユニフォームTシャツ+スポーツ保険)
※スポーツ保険は年に一度更新必要
月謝料金
小学生 月4回まで5,000 月5回以上6,000円
中高生から大人 月4回まで5,000円 月8回未満6,000円 月8回以上7,000円


対象年齢
4才以上(未就学児は保護者の付き添いがあれば練習に参加できますのでご相談ください)

『練習日』

毎週 木曜
19:30~20:30  大人クラス

毎週土曜曜

18:30~19:30  幼児〜小学生クラス  19:30~20:30  大人クラス

毎週日曜曜

16:00~17:00  幼児〜小学生クラス  16:00~17:30  大人クラス (16:00~17:00は小学生と同じ内容)

川崎市宮前区会館 まじわーる宮前
 

GUETOカポエイラでは随時体験を行っています。