-225x300.jpg)
金井 利央(12歳)
始めたきっかけは?
1年生の時にお母さんに空手を進められましたが嫌でした。その時に友達にカポエイラの動画を見せてもらって、これならやってみたいと思って初めました。
あなたにとってカポエイラを続けている理由
楽しいからです。ジョーゴ、歌、楽器全部が大好きで楽しみになっているからです。
カポエイラをやる様になって変わった事は?
始める前は人とどう話せばいいかわからなかったからけど、カポエイラを初めて、違う学校や、年上の人と関わる機会が増えて、友達作りに積極手になれる事が出来ました。
これからの⽬標
普段からしっかり練習に取り組み、みんなをまとめられるリーダーに張る事です。

寺尾 明美(40歳)
レッスンの雰囲気はどうですか?
初めて参加した時から温かい雰囲気で、先生や先輩たちが色々教えてくれて、すぐに溶けこむ事ができました。
あなたにとってカポエイラを続けている理由
哲学的な教えに影響受けています。カポエイラの歴史で人々が自由を求めた様に、自分の生活にカポエイラが入ってきた事で、ある意味、自分自身が自由になれる時間を作っています。
カポエイラをやる様になって変わった事は?
個性が輝く様になりました。母親であるとか仕事といった社会的な自分から、素の自分に戻った感覚で、ホーダの中で自由に動いていると、自然と笑顔になるのが面白いと感じました。
始めてみて難しいと思った点とは?
始めたのが36歳からだったので体力的な面で不安だったのですが、カポエイラは歌や楽器や動きと様々な要素があり、自分の持っている能力の中でできる事を最大限八期すれば良いと知り、無理なく楽しめるようになりました。